SSブログ

娘よ ~最後のインドからの手紙~

このブログでも時おり記事にしてましたが、2005年から
支援団体を通じた教育里子という形で、インドのマリヤ
という女の子が学校に通えるようにと、毎月ささやかな
金額を援助しておりました。

そのマリヤがこの度、無事に大学を卒業し社会に出るに
あたって、支援の期間が終了したというお知らせが、
彼女が自分で書いた、12年間の支援に対する感謝の手紙
と共に今年の初夏に届きました。

もう何度も書いてるので、きっかけ等は割愛しますが
最初にご縁を持ってから12年も経ったのかと思うと
感慨もひとしおです。

奇しくも12年前といえば、次女が生まれた年であり、
また今年の春に引き払った、借家に引っ越してきた年
でもありました。
この12年間で、保育園児だった長女と長男はそれぞれ
高校生になり、生まれたばかりだった次女は中学1年生
になりました。
引っ越してきた年に支援を始め、去ってゆく年に支援が
終了する・・・偶然とはいえ何か胸にグッとくるものが
あります。

実際に海外に出て、困っている人たちの為に、現地で
尽くしている人たちに比べれば、月々僅かの金額で
偉そうに「支援」なんて言葉を使うのはおこがましい
ので、この記事はサラッと流して終わりにしますが、
スマトラ島沖地震による津波の影響で母親と家を失って
打ちひしがれた少女が、年々明るい表情になってゆき
美しい女性へと成長してゆく写真や、毎年のクリスマス
&ニューイヤーカード、学校での様子を伝えてくれる
手紙やイラストは私にとっても本当に希望でした。

皮肉なことに、努力と向上心で輝かしい未来を切り開き
無限の可能性で世の中に出てゆくマリヤとは対照的に
私の方はと言えば、この12年間で坂道を転げ落ちるかの
ような、お先真っ暗の文字通りの転落人生で、社会の
底辺で足掻きながら、ニャアコに慰められる日々では
ありますが、これからの彼女の人生が幸せに満ちたもの
でありますようにと祈らざるをえません。


まだ見ぬ、そしておそらくはこの先も会うことは
ないであろう異国の愛娘よ
まだ幼かった君が試練の中から努力で勝ち取った
笑顔と知性が、これからの長い人生の困難から
常に正しい道へと君を守り導いてくれますように
たまに辛い事があっても、いつも健康と幸せで
ありますように
日本という四季の美しい国からこれからも、いつも
君の幸せを祈っています

イロドリウサギ&ニャアコ



2016-01-31_10.06.35.jpg




nice!(11)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。