SSブログ

光の八犬士よ、もう一度(前編)

P1020174_0001.JPG

これは今から3年前「集結!光の八犬士!」という
記事を書いた時の写真です。

職場の近くで毎年秋に行われてた「山陰KAMIあかり」
という催し物があって、和紙や牛乳パックで出来た
子供たち手作りの灯篭が、静かな夜道の両端に百個
ほどズラッと並んで灯っていたり、かと思えば屋台や
ささやかな野外ステージで賑わってたりと、決して
派手過ぎず、ほどよい活気が秋の田舎の夜を彩ると
いう、お祭り嫌いの私が唯一楽しみにしていた
特別な日でした。

当時の記事でも書きましたが、写真の八犬士はこの
催し物の目玉として毎年1体づつ制作されていて、
8年めのこの年、ようやく勢揃いした時の記念すべき
一枚です。

なんで里見八犬伝が関係あんねん!? と思われるかも
しれませんが、この催し物が行われていた「赤瓦」
「白壁土蔵」と呼ばれる観光地には八犬士のモデル
になったといわれてる里見忠義 公と八賢士と呼ばれた
家臣たちのお墓があるのです。

しかし皮肉なことに、ようやく八犬士が勢揃いした
翌年から、この「山陰KAMIあかり」は開催されなく
なってしまいました。

完全に廃止になってしまったのか、ただ中断してる
だけなのか・・・
そして、今年こそはひょっとしたら、と淡い期待を
抱いていた矢先の2週間前の地震・・・

2016-10-22_13.31.35.jpg

(つづく)
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。