SSブログ

恥ずい、これはホンマに恥ずい… [雑感]

ニャアコ
「ねえイロドリちゃん、ひとつ聞いていい?」

イロドリ
「何だよ、月の裏側に宇宙人の都市があるか
どうか知りたいんか?」

「それ、闇金ウシジマくんのネタでしょ」

「ちぇッバラすなよ。で、聞きたい事って何」

「トオルって誰よ?」

「トオル?…え?トオル?う~ん…トオル
 トオルといえば仲村トオル、渡辺徹、
 酒井くにお・とおる…何か、みんな最近
 聞かないような」

「失礼なこと言ってんじゃないわよ、
 と~るちゃん!」

「自分が言わせてるんじゃないか、んで
 酒井くにお・とおるが どうかしたんか?」

「くにお・とおる は関係ないわよ」

「関係ないんかい!…あ、まさかニャアコ
 俺の浮気を疑ってるな !? だ~か~ら俺は
 おっさんずラブのケは微塵も無いって
 あれほど何回も言ってるじゃねえか。ま、
 この前、なぜか行きつけのガソスタの
 おっちゃんと満面の笑みでドライブしてる
 夢を見たけどな」

「アナタの性癖の話はどうでもいいわよ
 気色悪い」

「えらい長いネタ振りだけど結局何だよ?」

「実はね、この間ヒマだったからこのブログ
 のアクセス解析を見てたのよ」

「ふむふむ、感心だな」

「このブログってだいたい毎回ランキングが
 10000位前後じゃない?」

「まあ、全 銀河系の知的生命体のうち10人
 ほどしか読んでないっていうのが当ブログ
 のウリだからな。ガハハハ」

「でもね、ある1日だけ600位って日があった
 のよ」

「え?何かの間違いだろ、アクセス解析なんて
 アテにならんぞ。テキトーだろそんなもん」

「そう思って、一体何の記事の時かしらって
 調べてみたら旅猫リポートの感想の話でね」

「あー!わかった!確か金曜ロードショーで
 映画やったんだよこの前。その時にヤホー
 とかGoogleで検索した人が見つけたんだな!
 まんざらじゃねえな~このブログも。
 …で、それとトオルとなんの関係あんだよ」

「イロドリちゃん、記事の中で主人公のサトル
 の名前が殆ど全部 ”トオル” になってたわよ」

「・・・え?」

「記事の中で主人公を勝手にトオルにしてた
 わよ。大事なことだから2回言ったわよ」

「え~~~~~~~~!?ウソだろ?」

「ウソだと思うんなら見てみなさいよ」

いやいやいや、いくら何でもそれはないやろ
と言いつつブログを確認するイロドリ・・・

「え~っと、なになに、友人を頼りながら
 旅を続けるトオル…病に体を蝕まれていた
 トオル…ノリコを気遣うトオル…
 ひい~何だコレ、1,2,3,4、5、…
 全部で9か所も間違えてるじゃねえか~」

「ホントはこの本、読んでないんじゃないの」

「いやいや、どう見てもちゃんと読んだ人間の
 感想だろ」

「で、なぜか1か所だけちゃんとサトルって
 書いてんのよねえ」

「これいつ書いたんだろ?え?2015年?4年
 ずーっと気付かんかったんか~恥ずかしい」

「ホントこの辱めをどうしてくれるって感じ」

「何で のりピーになってんだよ」

「でも、これで終わりじゃないわよ」

「え~!? まだ何かあるんか~?」

「イロドリちゃん、これ、舞台版のも書いて
 るわよね」

「は!? まさか!」

急いで舞台版の記事を確認するイロドリ…

「うわ恥ず!ここでもトオルって書いてるよ」

「DVD貸してあげたお嬢さんにも、内心、
 こいつテキトーじゃね?とか思われてるわよ
 、きっと」

「しょーがねーな。ま、チャチャチャっと
 書き換えて何事もなかったかのように
 やりすごすぜ」

「どうせ誰もまともに読んでないだろうしね」

「ガハハハ、それを言っちゃ~おしまいよ~
 ・・・あちゃ~」

「どうしたの?」

「hamaさんがくれたコメントの返事にも
 トオルって書いちゃってるよ・・・」

「やれやれだわ」

※2019年10月3日現在、すべて訂正済み
 …ただし一か所を除き(笑)

















nice!(8)  コメント(2) 

猫にコナン !? [雑感]

IMG_20190728_185220_169.jpg

もう3年も前になるが「美しい思い出を糧に」
というカテゴリで5回に渡って記事を書いた。
関東から甥っ子一家が遊びに来て5年ぶりに
再会し、ウチの家族と皆で旅館に泊まったり、
貧者のディズニーランドこと水木ロードに
行ったり(あんまり喜んでなかったけどw)、
義姉のデジカメに録画されていた、当時まだ
2歳の甥っ子と戯れる、我が家の一員になる
前の半ノラ時代の2011年のニャアコの姿と
「再会」したり…と、当事者にとっては
文字通り美しい思い出に彩られた時間だった。

出来れば毎年会えたらいいね、などと言って
いたのだが、現実にはなかなか難しく、結局
1年過ぎ2年過ぎ…で3年後の今年、今回は
子供達のみ招待していただくという形で
向こうに遊びに行くことになり、今朝、
子供ら3人を空港へ送りに行った。

数年ぶりに空港へ行くと、なんとコナン君
一色!

IMG_20190728_185244_764.jpg
こんな芸コマなもんまで(笑)

同じ県内の「鬼太郎空港」にあやかって
リニューアルしたんだろうけど、水木先生
はもう、あちらの世界の住人になられてる
からアレだけど、この先もし、コナン君の
原作者の青山剛昌先生が間違いを犯して
コナン君や毛利のおっさんに違う意味で
お世話になったりしたらどうするんだろう
と、いらん心配をしてしまった。

ご存知の方もおられるかも知れないが、
原作者の青山先生は鳥取の中部の出身と
いうことでご実家の近くに記念館が建て
られ、役場や図書館などの公共施設も
コナン君一色である。

IMG_20190728_185434_701.jpg

世界中のコナンファンからすれば、一度は
訪れてみたい憧れの空間だろうが、あまり
好きでないイロドリにとっては、まさに
猫に小判…ならぬ「猫にコナン」なので
ありました。






nice!(10)  コメント(0) 

おっと!この方がたは! [雑感]

たまたま立ち寄った職場の近くの土産屋で
意外な方がたとの予期せぬ再会が!

IMG_20190607_181158_223.jpg

この御三方、当ブログの初期の記事である
「集結!光の八犬士」で登場した、かつて
地元の催しで勢揃いした「里見八犬伝」の
八犬士のうちの三人なんですね~

そんな記事、誰も覚えてないだろうから、
懐かしい当時の写真をドゾ ↓

2015-11-14_08.35.49.jpg

一応説明しとくと、この地は里見八犬伝の
物語のモデルとなった里見家の殿様と、
殉死した「八賢士」と呼ばれた忠臣達の
お墓があるのです。
で、数年前まで毎年秋に催されていた
和紙や牛乳パックの紙で灯篭などを作って
飾ったり並べたりする「山陰KAMIあかり」
という行事の目玉として、1年に1体、
8年連続で作ってお披露目していたのです。

皮肉なことに8人全員が揃った8年めを境
に、この催しは行われなくなってしまい、
せっかく揃った八犬士は一体どうなって
しまったのか、もう我々の前に姿を現す
ことはないのか・・・
と、ずっと気になってましたが、一昨年
だったか隣町の祭りで疲労されてると聞き
安堵すると同時に、「山陰KAMIあかり」と
いう催しはもう行われないのかと寂しく
なりました。

普通の祭りのような派手さはないものの
白壁土蔵群や赤瓦と呼ばれる風情のある
観光名所を子供達が作った数百の灯篭が
夜の闇を灯し、屋台なんかも出てて
「ちょうどいい」にぎやかさが好きで、
人混みが苦手なイロドリが唯一、家族と
足を運んだ催しだったのです。

今回、生存が確認された(笑)犬士は3人
だけですが、おそらくどこかで残りの5人
も保管or展示されてるでしょうから、
願わくばまた催しの再開と八犬士の集結が
実現しますように。







nice!(14)  コメント(0) 

変わりゆく時代 [雑感]

IMG_20190613_192152_696.jpg

平成から令和へと時代が変わり、既に40日が
過ぎ、そして気が付けば今年ももう半分が
過ぎようとしている・・・
新しい時代への期待や世の中の浮かれ具合とは
無縁のイロドリ家ではあるが、実はこの5月と
6月に大きな転換点を迎えていた。

まず、10連休という底辺労働者には迷惑以外の
何ものでもなかったゴールデンウィークが
終ってすぐに、約18年間勤務し、当ブログにも
ちょくちょく登場したブラック清掃会社に
ついに退職を申し出た。

ふたつめは会社に「辞める」と伝えた数日後の
5月15日、かねてより闘病中だった実家の父が
永眠した。
ゴールデンウィーク中に息子が見舞いに行った
時は意識もしっかりしていて、会話も途切れ
途切れではあったが孫の姿を喜んでくれていた
のに突然状態が悪化し、息を引き取った。
81歳の誕生日の6日後だった。

最後は、父の他界から一ヶ月後の今月16日、
妻の兄が肺癌により、まだ56歳の若さで
旅立っていった。
妻と義姉との三人兄姉の中では唯一、地元の
宮崎県にいた為、付き合いは殆どなかったが
義父や義母の葬儀で会った時は、不義理な義弟
のイロドリを咎めることもなく、逆に気を
使ってくれたりして本当に有り難かった。
料理の世界に生き、長い修行の末に10年前
念願の自分の店を構えて軌道に乗っている
さ中での旅立ちは、ご本人は勿論、周囲も
無念さもいかばかりかと思う。


退職の話は、カテゴリ「はたらくおっさん」
の完結編として書いてゆくが、機会があれば
この2つのお別れのことにも少しだけ触れて
いきたいと思っている。





nice!(17)  コメント(3) 

モアベターな冬だった [雑感]

今日で3月が、そして今年度が終わる。
早いなあ・・・

今回は、例年とはちょっと違う年度末だった。
いつもならこの時期、病院のワックスがけ作業
の追い込みで、土曜・日曜なんかは朝から夜中
近くまで延々と働いていたのが、今、日曜の
昼下がりにこうして寝転がってブログを書いて
いられるのは、今年度は病院がワックスがけを
依頼しなかったからだ。

予算の都合なのか、それともここ数年は毎回
年度内に終わらせることが出来ないウチの会社
の無能ぶりに愛想を尽かしたのかは知らないが
、とにかくイロドリとしては、無くて助かった
わ~というのが本音のトコだ。
実際、慢性的な職場の人手不足が限界に達し、
10人で回す仕事を、クレーム製造機マサルくん
を筆頭に「会話が全く噛み合わない」アブナい
メンバー5~6人で騙し騙し誤魔化しながら
凌いでいたので、これで何とか新年度を迎える
事が出来て命拾いである。

そして、もうひとつ有り難かったのは、
今シーズンが稀に見る暖冬だったことだ。
もともと昨秋から暖冬の予想は出ていたのが
(てか、毎年今年は暖冬ですって言うてるぞw)
暮れにいきなり雪が降り積もり、やっぱり今回
もガセやんけ~とガッカリしたけれど、結果的
に、まともに積もったのはこの時だけで、年が
明けてからは一度も雪が降ることはなかった。

毎年、積雪と道路の凍結で、必ず車をぶつけて
しまうイロドリにとって、年が明けてから雪が
一度も降らなかったというのは幸運だったが、
それ以上に暮れの「早すぎた寒波」のおかげで
、ニャアコを今の家に連れて帰る決心がついた
というのが、今年の冬の最大の出来事だった。

IMG_20190331_132959_409.jpg

確かに去年ほどではないにせよ、何かと面倒や
大変な事も辛い事も多かったし、これからも
ろくでもない事がいろいろあるだろう…が、今、
隣にニャアコがいるという現実が、それらを
乗り越えようという力を与えてくれるのだ。
本当だったらこの一点だけでもう、今年の冬は
今までで最高の冬だったと言いたいところだが、
やはりここは謙虚に、小森のおばちゃまに
あやかって、限りなく「ベスト」に近い、
「モアベターな」冬だった。と締めくくる事に
するとしよう。

_20190331_124815.JPG

オバオバオバ、オバケちゃま…じゃなくて
おばちゃまも、それがモアベターだと思うわヨ








nice!(12)  コメント(0) 

げっ!?いつの間にか3月も終わり!? [雑感]

2018-03-25_15.25.01.jpg

年末から年度末にかけての、一番大変な時期に
頼りにしていた戦力が2人も相次いで入院し、
1月末から約1か月に渡って延々と降り続いた雪
・・・そして現在、人手が全く足りない中での
毎年恒例、年度末・地獄の追い込み路程で、もう
かなり大変な事になっております。

2018-03-25_15.23.51.jpg

2018-03-25_15.22.14.jpg

2018-03-25_15.21.55.jpg

去年は全く花を見る余裕もなかったですが、今年は
無事、木蓮ちゃんと再会することが出来ました。

でも、例年より早く咲きすぎて連日の大雨で、花が
開く前に色が変わってき始めてるという・・・

nice!(9)  コメント(2) 

春も、夏も、あっという間に [雑感]

2016-09-03_11.05.12.jpg

ついこの間「やっと冬が終わったー!」と喜んで
いたと思ったら、何と明日からもう10月!
早い!早すぎる!
9月なんて雨と台風だった記憶しかないぞ・・・

4月に甥っ子一家がやって来てから半年、楽しい
ことも辛いこともいろいろあったけど、何だか
その日その日を生きてゆくのに精いっぱいで
夢を見てるように過ぎていった感じがするなあ。

2016-09-17_11.57.12.jpg


続・豊かさや便利さの陰で・・・ [雑感]

もう、だ~いぶん前にこのブログで
「雑感・豊かさや便利さの陰で.・・・」という、
町の写真屋さんが閉店した記事を書いたんですが
今回は、私がこの地に引っ越してきた時から16年
以上、ずっと足繁く通った「レンタル&リサイクル」
の店が、跡形もなく完全に消え去ったという寂しい
お話を少し・・・



妻と家庭を出発するのを機に、姫路からこの地に越して
来てもう17年になる。
やって来た当時はあまりのド田舎の不便さと娯楽のなさに
愕然としたものだったが、かろうじて自転車で行ける
範囲内にTSUTAYAが2軒と本屋が数軒、そしてこの
レンタルビデオ兼リサイクルショップがあるというのが
救いであり、心の支えであった。

やがて5~6軒あった本屋が数年で次々と閉店し、
我が家の娯楽のスポットはTSUTAYAと、このリサイクル
ショップの2強がメインになった。
全国チェーンで正統派のTSUTAYAに対し、この店で
レンタルされてたビデオは、映画だけでなくドラマ、
Vシネマ、スポーツ、音楽、アニメ、さらにはAV
(なにサラッと書いとるねんw)に至るまで結構
マニアックで、さらに古本や中古のゲームも
扱っていたり、当時には珍しく貸本までやっていた。
なので、新作のビデオや本ならTSUTAYA、古本やら
昔のマイナーなドラマやアニメならこっちの店、と、
毎日のように立ち寄ったものだった。

県内だけで3店舗、県外にも進出し、ライバルのTSUTAYA
と互いに絶妙なパワーバランスを保ちながら、このまま
ずっとこの町のプレイスポットとして共存し続けるかと
思っていたのだが、世の中のレンタルの主流がビデオから
DVDへと完全に移行した頃から雲行きが怪しくなって
きだした。

早々に全ての商品をDVDに切り替えたTSUTAYAに対し、
この店はいつまでもビデオが並んだままで、新作が旧作
扱いになるまでの期間がやたらと長く、2年近く経っても
「準新作」として新作料金をとられるので、いくら
「旧作1本100円!」と謳ってみたところでいつまで経って
も新作扱いのままだと安くする意味がなかった。

さらに様々な面で変化が起こってゆく・・・

ウチの清掃会社が月に1回、ここの店舗内のワックスがけ
に入っていたのだが、それが2カ月に1回になり半年に1回
になってやがて断られるようになった。
業者を変えたわけではない、清掃代を節約せざるをえなく
なったのだ。
床にワックスの光沢がなくなると全体に清潔感がなくなり、
なんだか少しずつ店の雰囲気も怪しくなってゆくよう
だった。

そしてついに決定的な出来事が。

全く新しい第3勢力のリサイクルショップがライバルと
してオープンしたのだ。

バックに某宗教団体が絡んでるという噂のこのリサイクル
ショップはあくまでも販売のみで、レンタルは一切
やらなかった。古本も質量ともに充実し、折からの美少女
アニメのブームに乗ってフィギュアの買取や販売にも力を
入れて、着々とこの町で確固たる地位を築いていった。

そして今度は数年前に「GEO」がオープンし、いよいよ
レンタル店の群雄割拠時代が到来・・・ではなく
その店は完全に取り残され、一人負け状態になった。

全国チェーンや強力なバックを持つライバル店の華やかな
外観とは対照的に、さらなる経費節減で照明の明るさも
控えめになり、夜中まで開いてた閉店時間も早くなった。
そして1年ごとに私の足も遠のいてゆき、車で店の前を
通ることはあっても中に入ることはなくなっていった。

去年、長女がこの店の近くの高校に入学し、帰りに迎えに
行くことが多くなり、早めに着いた時間つぶしに
久しぶりに立ち寄ってみると、店の前には何故か中古の
車の「タイヤ」が積み上げられ、店内は元からあった古着
コーナーに加え、中古家電や、何だかわけのわからない
置物が所狭しと並べられ、驚くべきことに主力であった
はずのDVD、CD、マンガのレンタルが廃止されていた。
名義上はリサイクルショップだったが、雰囲気としては
昭和の質屋みたいな感じになってしまっていた。

ある日、店の前を通った時に駐車場に車がいっぱい
停まっていたので、客足が盛り返したのかな?と
思って近づいてみたら、何とそれは販売用の中古車
だった。
古タイヤだけでなく中古車まで売るようになり、
すっかり「何屋さんなのか全くわからない」状態と
化し、店の中はいつも閑古鳥が鳴いていた。

こうして徐々に徐々に目に見えて終わりが近づいてゆき
夏休みを待たずに店は遂に閉店してしまった。
時間つぶしに寄って行こうとして駐車場に車を入れると
店の中の物が次々にトラックに運び込まれていっていた。
何とも衝撃的で寂しい光景だった。

せめて建物だけは残して、同じような感じの店が出来る
のか、あるいは起死回生のリニューアルで生まれ変わって
再出発するのかと期待して見ていたが、店舗は取り壊され
更地になった。

面影すら残さず、完全に消えた。

県内にあった3店舗同時に。



まったく縁もゆかりもない、知らない土地にやって来て
そこで騙されて莫大な借金を背負い、不安な日々の中で
この店でビデオや漫画を借りたり立ち読みしながら、心を
落ち着かせていた日々を思い出すと、なんとも切ない
気持ちになる。

次は何が建つのかわからない、更地になったかつての
心の拠り所の跡を眺めながら、最後に写真の1枚でも
撮っておけばよかったかなと思ったりしたが、やっぱり
楽しかった綺麗な思い出だけを心の中に残しておくこと
にしよう。


おわり







夢から覚めて [雑感]

オリンピックは4年に1度の美しい夢・・・

かなり前のCMのこのキャッチコピーが好きで、
当ブログでも夏と冬のオリンピックの記事の度に
勝手に使わせてもらってたんですが、今回、
開催も危ぶまれていた「リオオリンピック」も
一応無事に幕を閉じたので、ちょっとだけ
書きたいと思います。

個人的には、腰痛に耐えながらメダルを獲得した
三宅選手と、金メダル4連覇の伊調選手が強烈に
印象に残りました。
同じく女子レスリングで、決勝で敗れたとはいえ
4大会連続で決勝戦まで進んだ吉田選手も本当に
素晴らしいと思います。
4連覇が途切れた瞬間、号泣して取り乱した姿、
表彰台に上がっても幼い女の子のように涙を
流し続けてる姿を見て、大丈夫かなと心配しました
が、翌日には笑顔で4人の金メダリストとともに
堂々と自らが勝ち取ったメダルを掲げてる姿が
ほほえましく、あらためて、最強の選手ではなく
「最高の」選手なのだと実感いたしました。

さらに驚くべき事に、この吉田・伊調の両選手に
憧れてレスリングの道を志した若い選手が同じく
金メダルを、同じオリンピックの大会で獲って
しまうという!
6階級で金メダル4つと銀メダル1つってどんだけ
すごいねんって感じですね。

何だか年々、日々の生活の慌ただしさに追われて
応援する情熱も、終わった後の余韻も、妙に
あっさりしたものになってしまってますが、
それでもやっぱり、オリンピックというのは
ちっぽけな自分とは明らかに住んでる世界が違う、
選ばれた最高峰の選手たちの努力がが紡ぎ出す
「4年に1度の美しい夢」なのですねえ。

ちなみに、リアルタイムで見た今までの夏の
オリンピックで忘れられない瞬間は

2000年シドニーでのQちゃんがでマラソンで
ゴールした時の笑顔と、
2004年アテネでの体操男子団体団体、
「栄光への架け橋だ!」
です。
皆さんはいかがですか?


2016-08-23_08.35.10.jpg

2016-08-21_09.41.29.jpg

そして全く関係のない写真・・・







そりゃないぜ・・・ [雑感]

いやぁ、やられた・・・

何がやられた?

写真ですわ・・・顔写真・・・免許の。

苦節10数年、無事故無違反で久々にゴールデンの
5年モノの免許証を奪還出来た喜びも束の間、
写真がね、とんでもないことになっとるですよ。

閲覧注意の心霊現象みたいな・・・

これから5年間、身分証明でこの免許の写真を
事あるごとに曝け出すなんて考えられへん。
今度から「免許か保険証、確認させて下さい」って
言われたら迷わず保険証やな。


2016-07-16_19.56.15.jpg

「プッ、ククク・・・」
マツケンも思わず吹き出すドイヒーぶり(笑)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。