SSブログ

ネタばれ注意「コンビニたそがれ堂」 [オススメ]

ただ、一つ、言えることがある。
見えなくなっても、会えなくなっても、きっと、
「どこか」には、みんな、ちゃんといるっていうことさ。
消えてしまうわけじゃない。誰の魂も、どんな想いもね。

          コンビニたそがれ堂「あんず」より



実は今回、避妊手術後の抜糸の日にチーが脱走した時の
話を書こうと思ってたんですけど、今日、家から歩いて
5分もかからない場所に、ローソンが新しくオープン
しまして、その記念に以前ちょっとだけ紹介しかけてた
村山早紀さんの小説「コンビニたそがれ堂」をあらためて
紹介したいと思います。(ほとんどこじつけ・・・w)

風早(かぜはや)の街の駅前商店街のはずれ、赤い鳥居が
並んでいるあたりに、夕暮れになると現れる不思議な
コンビニたそがれ堂。
大事な探しものがある人は、必ずここで見つけられる
という。

このコンビニの店員さんは、長身・銀髪、そして
金色の瞳を持ち、爽やかで愛想が良くて飄々としながらも
時折ふと妖しい雰囲気を醸し出すイケメン。
果たしてその正体は、なんと・・・神様!

といっても風格や威厳ある神様とはちょっと違う、
いかにも日本特有の「八百万(やおよろず)の神」
って感じで、その昔、風早の地でその美しい姿ゆえに
村人たちに勝手に神様として崇められ、そんな村人
たちを幸せにしたい、と願って京都の伏見で修行を
積み、晴れて「風早三郎」という名の神様となった
「狐」なのです。

この物語、現在5巻まで続いており、1話完結の
ストーリーがそれぞれ4~5話くらい収録されてて
どこから読んでも楽しめます。
主人公はこのイケメン神様・・・と言いたいとこ
なんですが、実際は各話に登場する風早の街の住人が
さまざまな「大事なものを見つける」話の狂言回し
(?) 的な役割になってます。
手塚先生の「ブラックジャック」とか、楳図先生の
「おろち」みたいなもんでしょうか。

内容的には、やはり、風早の住人たちが
「大切な人・もの、を失ってから立ち直るまで」
みたいな話が多いような気がしました。
かといって、最近よく見かける若手俳優や女優の
ドラマや映画にありがちな、恋人の死を乗り越えて
新しい相手と再出発しま~す、みたいな薄っぺらい
カスみたいな物語ではなくて、大切な人がこの世から
いなくなっても、きっと思いや心は一緒にいてくれる
と信じてその喪失感を乗り越えて成長してゆこうと
する姿が描かれてます。

この記事の冒頭の、風早三郎のセリフはまさに
「見えんけど、おる」
水木しげるワールドに共通するものがあって、また
既に5~6年続いてる人気作にも関わらず、今まで全く
その存在を知らず、奇しくも水木先生が、あっちの世界へ
行ってしまわれてからすぐに出会った物語ということも
あって、私にとっても大切なシリーズになりそうです。

ホントはもっと詳しく書きたいんですが、今後この
ブログで登場する機会もちょくちょくあるので、今回は
この辺で。







nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。